2012.4
16
Monday
アトリエ開きの御礼
昨日、初めてのアトリエ開きを
我がTOUNOHARU-BASEにて催しました。
ここのところ天気の悪かった福岡も
当日は凄く良い天気。
ポカポカ陽気で
隣の畑にちょうちょがふわふわ。
そんな感じの午前十時、いよいよ始まりました!
最初のお客様は、母方のおばあちゃん。
実は、アトリエは、実家の敷地内に
建っていて、アトリエのすぐ隣が
おばあちゃんの部屋。。
なので、おばあちゃんが一番、
私が作業しているのを知っているのです。
だからなのかどうなのか分からないけれど
家族の中で唯一、私の事を
『雄一先生』
と呼んでくれますwww。
そんなおばあちゃんが最初のお客様で
私ががんばっているのを知っている為か
涙を流しながらの鑑賞でしたw
ありがとう!おばあちゃん。。
続いて、近所の方々がぞろぞろとwww
初めて彫刻を見る方も沢山居て
みんな喜んで鑑賞して頂きました!!
懐かし学生アルバイト時代からの
熱い方々や
私の教え子達・・・
(みんな綺麗になったなぁ・・・)
私の大学院時代の同級生。。
FBでは仲良し。
でも、お会いするのは初めてな方々。。
そして現職場の皆様。。
たまたま通りかかった方々・・・
そして
見た人が一度帰って、連れて来られた方々w
今度、9月に展示でまたお世話になる
雑貨&Caféのantenne(アンテンヌ)の
素敵なオーナー夫妻。。
そして、
世界の中心で愛を叫ぶでお馴染み
小説家の片山恭一先生夫婦等々。。
休む暇もないくらい
とっかえひっかえ約70人。
こんな僻地まで来て頂いて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
御礼がおそくなりましたが
沢山のご来場ありがとうございました!!
いろいろ交流出来た事
沢山ご意見頂いた事
思わず仕事を頂けそうな事
異業種とのコラボで新しい作品が
生まれそうな予感・・・等々。
私はとても充実した良い一日を
過ごす事が出来ました!!
皆様に感謝です!
皆様に思いがけず頂いた花束やお菓子の数々。
この場をお借りして厚く御礼を!!
ありがとうございました!!
個展まで後、一カ月を切ってしまいました。
残り僅かですが、
ラストスパートがんばります!!
応援、宜しくお願い致します!!
☆追伸☆
会場で皆様が作品を楽しそうにみてくれていて
そして、私の作品を通じて
会話が生まれたりしていて・・・
そんな様子を見ていて
私はとっても幸せでした。。