2012.4
12
Thursday
BAR VESPA × YUICHI TASHIRO 展示風景
ただいまです!
今日も徹夜でごんす!
只今、午前3時半過ぎです。。
PCメールにVESPA様より
展示画像のメールを頂き
テンションが上がったのでそのまま
ブログを書いています。。。
今回展示するスペースはこんなロケーション。
VESPA 銀座店様のB2の方です。
こんな感じに展示させて頂いてます♪
title 『Juggling-Jackalope』
ジャッカロープ(Jackalope、ツノウサギ)は、
アメリカのワイオミング州等に棲息すると言われる
未確認動物である。がモチーフです。
未確認動物らしいのですが、
剥製がお土産で人気だという事です。
ウサギに鹿の角。見た瞬間に彫りたくなりました。
ただ単に彫っても面白くないので、
ジャッカローブなだけにジャグリングをさせてみようかと。。
リンゴは、美味しい食べ物を。。
カクテルグラスは、美味しいお酒を。。
サイコロは、楽しい時間や遊びを。。
そんな思いで制作しています。
次にこの写真。。
これは、初お目見えですね!
ひとつひとつ説明をします。。
まずは・・・
title 『魔物の棲家』
読まなくなった古い本に魔物が
住みついてしまったというお話です。
そんな場面を表現してみました。
次の作品。。
この画像を覚えているだろうか・・・
このパーツは、こんな作品のパーツでした!
title 『あぁ そこ そこ』
シロクマが旅に出て、帰り際、北九州によりお灸をすえている場面。
現実的には、そういう事は、不可能なのですがw
動物と街やランドマークを融合。日常の風景を作品に。。
そんな思いの作品です。
因みにシロクマの寝ている茶色い木は、
八幡製鉄の鉄のイメージ。
お灸の煙突は、工業地帯の風景や私のイメージ。
シロクマが鉄にめり込んでいるのは、
そのくらい気持ちが良いという情景によるもの。
という訳で、こんな感じてVESPA 銀座店様に
展示させて頂いております!
繋いで頂いた画家の米田様、
展示等お世話になっているVESPAの神吉様
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました!
そして、皆様どうぞ宜しくお願い致します!
BAR VESPA
東京都中央区銀座7丁目2-9 平山ビルB1F・B2F
Ginza Hirayama BLD B1F・B2F 7-2-9
Ginza Chuo-ku Tokyo JAPAN
TEL:03-3289-4141
■WEEKDAY 17:00~03:00
■SATURDAY(HOLIDAY) 13:00~00:00
■SUNDAY 13:00~00:00
東京メトロ銀座線 新橋駅より徒歩10分/山手線 新橋駅銀座口より徒歩10分