2011.10
14
Friday
制作日記‐2
只今、私は、クジラを彫ってます。
前回、紹介した時より
だいぶ進みました。
小さなめめを入れました。
ストライプを入れました。
我ながら自惚れ(笑)
カッケーなぁ・・・。
(A)なぁ←(カッコ)+A=カッケー
はやらせたいな(笑)
はやらせ隊!入隊求む(笑)
おなかに穴が空いています。
なぜでしょう?
頭の上にも謎の穴発見!!
そして穴があると何かしたくなります。
煙突を差してみました。
煙突が倒れないように支えをこさえます。
ここで別パーツ登場!
猫脚のかわいいやつ(よっ!にくいねぇ~)
違う角度からもひとつ ↓
これ実は、バスタブ。
バスタブ(上から)
四隅に穴があります。
やっぱり何かしたくなります。(メンズのサガ)
という訳で
祝!合体!!(浜ちゃんお先にゴメン)
はい。全体像。
はい。別角度。
バスタブのしっぽにプロペラが・・・。
(まだプロペラは試作)
さて、もう皆さんお分かりか!?
実はこのクジラは、飛行船。
しかも動力は、バスタブに入った
しずかちゃん大好き牛乳風呂の蒸気。
なるほど、この蒸気を吸い込む為に
クジラのお腹に穴が空いているんだねっ!
そして
まだ決まってないし
作ってないけれど、
ある動物がザブンと入っている。
そんなゆるりとしたクジラの行き先は
『魅惑の地・シャングリラ』
という設定。
バスタブの中に何の動物を持ってくるのか
思案中。
アイディア公募でもしようかな(笑)
さて、クジラの手(ヒレ)はまだつけてません。
別パーツを使い、可動式にする予定。
んで、
展示方法は、天井から吊る感じで展示します。
今は、まだ地べたに置いて撮影してますが・・・。
只今、こんな感じで進めております♪
次回もお楽しみに・・・。