2011.9
29
Thursday
熊本へ
昨日は、一路、熊本へ。
まるで蝉のいない、ただ暑いだけの夏。
そんな感じの天気でした。
熊本城近くの公園にて。緑が気持ち良い!
熊本城近くの城彩苑にある湧々座にて。
この施設、熊本城の入場券+100 円で入場可能
(セット券購入)この施設のみなら、300 円。
熊本城、細川藩、熊本の文化がこの施設で
お勉強♪最新の技術(映像・その他)があって
非常に面白い。福岡も作れよって思った。
城彩苑の街中風景。 夏です!
洒落が効いたポスター。
くぅ~やられたぜぃ!!
このポスター作った人、多分、天才!
約、半年ぶりに行った熊本。
路面電車の駅に芝生が敷き詰められてました。
これが、よう、手入れされてて見事!
あっぱれ! でした!!
本日のメイン。ずっと行きたかった小谷元彦 展。
やっと行けました!
これは見れる機会があったら、是非、見て欲しい。
見ない人の気が知れないと思うくらい
素晴らしい作品と展示で感動しました!!
11月27日まで。九州で見れるこの機会に是非♪
市内散策で見つけた駐輪禁止のお手製看板。
レトロな感じで良い味出してます。
おすいちの車窓から。
今日も一日お疲れさん!!