2011.2
13
Sunday
城島先生おめでとうございます!
私、実は剣道を高校までしていて
地元の剣道(香剣会)にて大変お世話になった
城島先生の受賞祝賀会という事で
出席して参りました。
中学校以来の先輩方や同級生もいて
プチ同窓会♪な気分でした。
大変、栄誉ある賞の受賞という事で
剣道連盟の幹部の方々をはじめ、
県会議員、市議会議員の方まで総勢110名での
大祝賀会でした。
先生の嬉しそうで元気な姿を見れたのと
偉大な功績を一緒に祝えた事、
とても嬉しい時間でした!
本当におめでとうございます!!
飲みすぎました。弱いのに。
がんばりました(笑)
おかげで頭が割れそうで気分悪いです(泣)
でも嬉しかったから仕方ないかっ。
会場で凄いお方を紹介して頂きました。
香剣会の先生に挨拶していた所、
『君は今何しよるとね?』と聞かれたので、
働きながらこういう活動していますと
ポートフォリオを見せた所、
『そういう活動しているならついてきなさい』
と言われついて行くとそこには・・・。
小説家の片山恭一先生が!!
そう!セカチューで有名な
あの片山先生がご出席されていたのです。
いきなり紹介され、
勢いで私の作品を見て頂きました。
しかし、落ち着いていて気さくな片山先生は
『何か展示される時は連絡なさい』と
連絡先を私に教えてくれたのです!
片山先生は、実は私の近所にお住まいの様で
福岡で執筆活動されている。との事でした。
お酒の力を借り、勢いでお話ししました(汗)
先生にとっては、
何が何だかって感じだったと思います。
本当に失礼致しました。
私が生まれ育ったこの町に
そんな素晴らしい先生が居らっしゃるという事が
分かり、大変嬉しく、誇りに思います!
私は、まだまだ未熟な人間です。
作品も・・・。
しかしその分、
まだまだこれから、今からだと思っています。
いつか自分の作品で人に夢と希望と笑いを
提供できるそんなエンターテイメント的な作家を
目指し日々精進して行きます!
今年は、どこかで個展しようと思ってます。
片山先生に来て頂いても恥じない個展をしたいです!
城島先生本当におめでとうございました!
出席出来て良かったです!
片山先生もありがとうございました!
良い出会いに感謝です!
ありがとうございました!!