2010.9
28
Tuesday
今、思うと・・・。
今思うと、あれはとても良い質問だった・・・。
8月の半ば、まだキャナルでCatTimeを展示していた時のことだ。
その展示を見に行ってくれた職場の先輩からの一言・・・。
『作品は100パーセントで作ってるの??』
食事中だったノーガードの自分にいきなりのストレートパンチ☆を喰らわされた感じだった。
まず、なんで当たり前の事を聞くのかと思ったし、
その言い方だとまるで100パーセント出し切れてないみたいじゃないか!
とも思った。瞬間ね。
今、考えると猫を長年飼っている方なので、
私の作品で間違いな部分を沢山発見したのだろう。おそらくそれを指摘したいのだが、
あえて指摘せずにそれでも柔らかくあの質問をしたのだと思う。
その質問をされた時、下手で未完成だと遠回しに言われた様で、
しどろもどろになり良い答えが見つからなかった。
少し時間が経って、落ち着いて考えてみると、
確かに完成と思った瞬間は100パーセントなのである。
それから、だんだんと日が経つうちにそのパーセンテージが下がっていくのです。
90・・・80・・・50・・・。
またそうないといけないとも思うのです。
稀に90パーセント台を維持している作品とかがあります。
それはそれで、自分の名作や代表作になるのだと思います。
話を戻します。
作って完成した瞬間は、嬉しくて周りが見えないのです。
だんだん、だんだん落ち着いて来てよく見える様になります。
男女の恋愛と似ています(笑)
そして、ここが違う・あそこがダメだとか。
冷静に自分の作品と向き合えるのです。
なので、あの時の質問に即答は出来なかったけれど
いろんな事を考えさせられた良い質問だったと思う。
前回のブログの『帰って来た猫達』
撮影しながら、『へたくそ』やなってつくづく思った。
又、そう思える自分がいる事が成長するチャンスでもある。
そうやって繰り返し、少しずつだが前進していければと思う。